県岐阜商の夏、感動をありがとう!&ぎふサテ!報告

大きな感動をもらった県岐商(県岐阜商)野球部の皆さんの姿、余韻に浸る方も多いと思います。

全国的に「岐阜」を大きく印象付けた、数々の素晴らしいプレーや、困難な局面でも諦めない姿勢や、全てを受け入れて楽しむ姿に

多くの人が勇気づけられ、県民一丸となって応援した熱い夏でした。

監督、選手、関係者各位に心から拍手を贈りたいと思います。感動をありがとう!!

「岐阜県」にあらためて愛着をもつきっかけにもなりました。

そんな岐阜県のいいものが集まったTHE GIFTS SHOPで開催中の企画展を取り上げた、

岐阜放送「ぎふサテ!」御覧頂けましたか? 放送内容を少しだけご紹介させて頂きますね♪

今回の放送は、岐阜駅直結の商業施設アクティブG2Fの県産品セレクトショップ「THE GIFTS SHOP」で、9月末まで開催されている

水栓バルブ発祥の地・山県市特集展示の取材で、代表企業として展示しているMIZSEIの製品をご紹介頂きました。

ぎふサテT14型二口水栓

山県市は水栓バルブ産業が盛んで「水栓バルブ発祥の地」なのですが、岐阜県にお住まいの方でもご存じない方が多いので

今回の展示と、こうしてメディアで取り上げて頂く事で、多くの方に知って頂けると嬉しいです。

ぎふサテ水飲み水栓パドル

こちらは、水飲み水栓パドルで、デザイン賞も複数受賞した製品です。

大阪・関西万博2025の会場でも採用され複数の給水スペースに設置されています。

ぎふサテ美山銅器

美山銅器・ぐい呑みは、水栓製造技術を活かし、樹脂と組み合わせて生み出しました。

お祝いや記念日の贈り物などに選ばれています。

ぎふサテインタビュー

他にも最新型のナノバブルシャワーヘッドや、おぷろシリーズなどが展示されており、

気に入ったものがあればその場でお求め頂けます。

ぎふサテ水栓バルブコーナー

9月30日まで開催されていますので、是非お越し下さいね♪

行きたいけど、行けない!という方は、こちらのSHOPからもMIZSEIのラインナップが御覧頂けます。

MIZSEISHOPはこちら