浄水器専用水栓121型

  • 浄水器専用水栓121型_JF121
  • 元止め式専用水栓の配管方法の図
  • 浄水器専用水栓121型 JF121_寸法図面
品名 浄水器専用水栓121型
品番 JF121
入数 1/10
材質 黄銅・耐脱亜鉛黄銅
カラー メッキ
重量 約2.0kg
受賞歴 グッドデザイン賞2016
認証 特許登録:第5442880号
特徴
  • 逆流防止
  • 元止め式ながら先端でも止水でき、止水後の滞留水を防ぐ

製品仕様
  • 止水方式:元止め式
  • 取付穴径:φ35~φ37mm
  • 取付天板厚み:5~30mm
  • 配管接続ネジ径:G1/2
  • 給水管:銅管
  • 取付:馬蹄式



取扱説明書(PDF)


製品図面(PDF)


浄水器専用水栓121型 JF121_トップ画像
GOOD DESIGN AWARD2012受賞

止水後の滞留水を漏らさない浄水器専用水栓121型

「元止め式専用水栓とは」

配管の足が3本付いている専用水栓です。3本の配管を使用して浄水器に入る前の水を吐止水させ、制御します。そうすることにより、専用水栓を止水しても浄水器に圧力がかかることなく、安全に使用できます。

まず、ご使用中の混合水栓の水配管から給水を分岐し、専用水栓の「給水配管」に接続します。次に「浄水器への配管」に浄水器の入り口側を接続します。最後に浄水された水を浄水器の出口側から専用水栓の「浄水器からの配管」に接続します。