T14型二口横水栓(研磨)

品名 | ![]() |
---|---|
品番 | T16F-B |
入数 | 1/20(1箱入数/1梱包入数) |
特長 | 包装サイズ:155×145×90(箱) T14型水栓は「寒冷地仕様対応」の耐寒蛇口になっています。 耐寒ポイントは以下の2つです。 @固定コマ使用 寒冷地には固定コマになっているものがオススメ。 水抜きをする際、一般的な普通コマの蛇口ではハンドルを開けても 普通コマが上がらないため空気の通り道が出来ず、 空気が吸引できません。 そのため水抜きしようとしても水が排出しづらいのです。 T14型にも採用している固定コマでは、ハンドルを開けると同時に コマまで上がるため空気の通り道ができスムーズに水が排出できます。 A胴部に傾斜がある 「水抜きしたのに蛇口が凍って壊れてしまった、、」それは水抜き しても内部に残る水が原因です。一般的な蛇口は胴部に丸みがあるため、そこに残った水が凍ってしまい、蛇口を壊す可能性があります。 T14型水栓は水抜きがしやすいように胴部に傾斜を付け、水栓内部に水が溜まりにくい構造になっています。 ![]() |
